Make/Day

毎日なにか作ります

63日目 ~ペリッパーの宅配便~

こんにちは!今日は消しゴムはんこの話題で更新します。

 

今回はポケモンから、ペリッパーのハンコを彫っていこうと思います。

図案のもととなるイラストは、今回はポケモン不思議のダンジョンに登場する手紙を運ぶペリッパーです!攻略本に乗っていたイラストで、なんとなく汎用性がありそうな気がしたので選んでみました。

手紙をくわえるペリッパー

小さめエディション

小さめの方はおそらく単色になると思いますが、絵葉書の背景とかに紛れ込ませるにはちょうどよさそうな気がします。
いきなり二つも紹介してしまいましたが、多分両方彫るハズです、多分.... (´・ω・`) 映えるハンコ、作っていきたいと思います。

62日目 ~CPUの検証完❕~

こんにちは!今日はデジタル回路の話題で更新します。

今回は、これまで何回かの更新(関連記事はこの記事の最後に貼っています)で悩んできたCPUの検証を終わらせてしまいます!
というわけで、長かったテストベンチもこれで終わりです。

前回はプログラムカウンタの値がおかしくて、命令を読みだせなくなっている所で終わりました。

次の値が持ち越せていない

次のサイクルでカウンタの値が引き継げていないので、load関連の記述を見てみると...

PC  pc0(outA, loadpc, true, reset, clk, pc);

ありましたカウンタのロード可否の入力(前から3つめ)がtrueとなっています。true信号(いわゆる、ブーリアン)を受け取るように想定していないので、動かなくて当然ですね(´・ω・`) コンパイラ君はここまでは気づいてくれないようです。ここは以下のようにtrue=>1`b1と書き換えます。

PC  pc0(outA, loadpc, 1`b1, reset, clk, pc);

あとは、テストベンチでCPU全体をリセットするように設定してやると、

赤線は不定値(どんな値でもよい) なので気にしない

それぞれ出力と期待値を上下になるように設置しました。これで無事に動いていそうです。(テストベンチが90パターンしかなかったから目視で点検したのは内緒(* ̄  ̄))
ちなみに、これまでは期待値との比較はif文を用いていましたが、不定値の判定を上手くしてくれなかったので波形出力にしました。何か方法があれば教えていただけると幸いですm(_ _)m

そんなわけで、長かったコンピュータの実装まであと一息というところまで来ました!次回は、コンピュータとして組みあげ、テストプログラムを動かしてみます!

CPU関連の記事

今回の更新に伴い、書き換えました。
in-reality.hatenablog.com
in-reality.hatenablog.com
in-reality.hatenablog.com

61日目 ~ホエルオーの消しゴムはんこ~

こんにちは!今日は消しゴムはんこの話題で更新します。

 

今回は、前回に引き続きホエルオーのハンコを彫っていきます。前回は図案をハンコに転写したところまででした。今回は無事に完成したので早速押してみました。

これがホエルオーだ!

折角なので、ホエルコのハンコを彫るときに作った噴水も併せて押してみました。

ホエルオーの噴出口ってどこだっけ?

ちょっと大きいような気もしますが、違和感なくなじんでいると思います。こうやって以前の制作物を使いまわせるというのが、(消しゴム)はんこの良い点ですね。

ハンコ本体はこんな感じになりました。

遠近法でホエルオーを大きく見せてるのは内緒(><)

進化前のホエルコと並べて取ってみました。なんか、いいですね、揃ってるのって。統一感もあるので同じシーンでバリエーションを増やす意味でも有効かもしれません。まぁ、毎回ノートに押してるだけなのでしたことないんですけどね(・ω<)

最近、そろそろ背景とか合わせて押したものも作品にしていければいいなぁと思ったりしてます。

60日目 ~ホエルオーの図案~

こんにちは!今日も消しゴムはんこの話題で更新します。

 

今回は、前回のホエルコから引き続き、進化系のホエルオーまで彫っちゃいます!完成したら二匹並べて何かの背景に押したりできればと思っています。

それでは、転写した図案を紹介します!

5×3.5cmなので少し小さめ

こんな感じのホエルオーを彫っていきます(`・ω・´)フンスッ!これもポケモンカード「ロストアビス」で描かれたイラストです。のんびりと海に浮かんでいる感じが想像できますね。

いつもここからいきなり翌日に完成したものを紹介していましたが、今回は転写した消しゴムも撮ってみました。

以外とギリギリ

いつも切り出した後に転写するのですが、かなりギリギリのサイズでした(||゚Д゚) 毎回削ってるとはいえ、貴重な消しゴムなのでサイズミスはご法度です。でも後から見ると、枠ギリギリの方がホエルオーのサイズ感が出ていいかなと思ったり...?

59日目 ~ホエルコの消しゴムはんこ~

こんにちは!今日は消しゴムはんこの話題で更新します。

 

今回は、前回に引き続き、ホエルコのハンコを彫っていきます。まぁ、いつも通り彫り終わった後なので、早速押したものを紹介します。

じゃん潮吹きホエルコ

全体の雰囲気も寒色でまとまっていて、ホエルコも涼し気ですね(('v`*)。o○(海にいきたくなってきた~~!!))噴水は私のオリジナルデザインですが、案外マッチしていそうで安心しましたε-(´∀`*)ホッ

このハンコは押しやすく、だれが使ってもきれいに押せる出来になりました。実際のハンコは以下になります。

流石に歯の部分は苦労しました...

細かな色配分は行わず、あとはハンコの表現力に任せた甲斐もあり、彫って楽しく、安定した押印できる良いデザインになったと思います。

 

この調子で次回も夏らしい消しゴムはんこを彫っていこうと思います!!

58日目 ~お題に答えます~

今週のお題「最近洗ったもの」

 

こんにちは!今日は今週のお題に答えていこうと思います!

 

今回は「最近洗ったもの」についてのようです。せっかくなので、いつも洗うものではなく、特筆して最近洗うようになったものについて語ろうと思います。

この頃、研究室のメンバーがコーヒーにはまるようになって、皆でコーヒーの豆を挽くところから自分たちで作るようになりました。それも相まって、最近はよくコーヒーミルを洗います。

こんなの

油分が多めの豆などを挽くと、案外なかで詰まって粉が下に落ちてこなかったりするんですよね(∩´﹏`∩) もちろん水洗いできるところは流しますが、水がNGな部分もあります。(電動ですしね)そんな時はある程度ばらしてからエアダスターなどで粉末を飛ばして清掃しています。手間はかかるんですけど、自分たちで挽く分なんだかおいしく感じるんですよね(*´ω`*)

なんだか生活の質が一段あがったような気がする、特別な「最近洗ったもの」でしたが、いかがでしょうか。手間がかかることでより一層良い体験ができるような物が、実は身の回りに多くあるのかもしれません。

57日目 ~CPUの検証その②~

こんにちは!今日はデジタル回路の話題で更新します。

 

今回は、前回に引き続き自作CPUの検証を行っていきます。以前の記事では、期待値と出力の比較結果がすべて一致しておらず、おかしいぞ...(・_・?)となっていた所でした。

 

in-reality.hatenablog.com

 

出力と期待値を並べてみてみると、以下のようになりました。

そもそも出力が来ていない?

これ、他の信号も同様になっていて、すべての信号を確認すると同時に時間の経過も表示してみました。

おや、timeが動いていないようです

すると、なんと原因の一つは検証用に用意したテストベンチにあったことがわかりました。(これはひどいww) というわけで、気を取り直して回路中で時間が経過するように書き直して、

時は動き出す.........

これでCPU内で止められていた時間が動き始めました。しかし、どうもpc(プログラムカウンタ)の様子がおかしいようです。次回はここから見ていきます。